悠久城風の間 blog語り部のささやき

悠久城風の間の語り部 楯よう子のささやき

いつまでも花倉に?

f:id:yuukyuujyou:20200530212702j:image

嵐にあって木のほら穴に逃げ込んだ木こりは、眠り込んでしまって、夢を見たのだろう。

夢を見ている時は、自分が夢をみているのかどうかわからない。

常日頃かわいい娘と出会えないものかと思っていたから、かわいい娘が現れる。かわいい娘を嫁にできないかと思っていたから、娘のほうから婿になってくれという。二つ返事で婿になった。仲のよい二人の暮らし。なんと心地よいのだろう。ここはどこだろう。裏戸前には倉が12あるという。導かれるように倉を巡る。

1番目の倉。緑のきれいなお祝いのマツ。2番目の倉。色鮮やかなウメ。3番目はサクラ・・4番目はボタンの花・・

どの倉をのぞいても、月ごとのきれいな花がいっぱい咲いている。木こりはただただ感心して、花々の美しさに酔いしれてしまう。

花倉を巡るこのときが、ずっと続いてほしい。いつまでも花倉を見ていたい。

いつまでもいつまでも花倉を巡って花々をめでていたい・・

でも、そんなことできないよね、そんなはずないよね、と、ふと木こりは目覚める。

あれ?

ここはどこだろう?

おれは何をしていたのだっただろう。おれはだれだろう。

おれはどこに行けばいいのだろう。ここにとどまればいいのか?

まだ夢の世界にいたい。花倉は?

目覚めなければならないのか?

To be, or not to be: that is the question:

夢と現実のはざまで、木こりは自らに問いかける。

 

新潟のむかし話に越後弁でなく、突然、英語表記がでてくるのは不自然だが、この問いが万国共通の人のものであるらしいので書いてみた。

坪内逍遥の日本語訳では「世にある、世にあらぬ、それが疑問ぢゃ」

 

実のところ、人生がどこまで夢なのか、現実なのか、わたしは、しばしばわからなくなるのだった。

   

令和2年皐月 きらきらまぶしい日差しに目を細めた日・・

 

令和からの紙芝居と語り 悠久城風の間ホームぺージ

http://yuukyuujyou.starfree.jp/ 

Works 旅の声 http://yuukyuujyou.starfree.jp/works.html

 

2020年5月16日収録 新潟のむかし話「見るなの花倉」

不思議さにひきこまれる話 新潟県学校図書館協議会編

https://www.youtube.com/watch?v=E2JMkQsGkWM